top of page

Works
YouTubeで動画をご覧いただけます。
検索
26.Oct.2025 現代散楽 東大寺公演2025
東大寺で奏でる 音楽×語り×伎芸。 幻の「散楽」が「久乗編鐘」とともに甦る。 これまでにない新感覚芸術舞台。 《現代散楽》 奈良時代に大陸から渡来し、平安時代初期に姿を消した「散楽」を現代に再構成するグループ 2019年東大寺大仏殿での奉納演奏をきっかけに結成...


24,25.Oct.2025 辻勝 和太鼓演奏会(仮)
【日時】2025年10月24日(金)、25日(土) 時間等詳細は7月末案内 【会場】中目黒 キンケロ・シアター(東京都目黒区青葉台1-15-11) 【出演】 大石将紀(サクソフォン) 般若佳子(ヴィオラ) 金子竜太郎(和太鼓) 内藤哲郎(和太鼓) 西野貴人(和太鼓)...
12,13.Oct 偕楽園野外公演「星の小径と音景の庭」
尺八とファゴットの音に導かれ、星の光が瞬く小径を抜けると、広場に浮かぶのは二つの舞台夜の偕楽園を舞台に、ジャンルを超えた音楽が響き合う。2025年水戸国際音楽祭ディレクターズ・プログラム 日時:2025年10月12日(日)、10月13日(月・祝)18:10 開演...


12,14,15.Sep 4&11.Oct シアターオペラ『その星には音がない −時計仕掛けの宇宙−』
劇作家・演出家の平田オリザ、作曲家の中堀海都によるシアターオペラ第2弾。宇宙と心象をテーマに、最新の立体音響技術を用いて、平田の現代口語演劇と中堀のヴォカリーズ(歌詞を伴わず、声のみを使う歌唱法)による現代音楽アリアが交互に展開する多次元的空間を表現。現代演劇、現代音楽、現...


17-30.Aug.2025 第45回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル
草津の夏を彩るクラシックの祭典「第45回 草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル」のいくつかの公演に出演します。 2025年のフェスティヴァルは、ヨハン・シュトラウス(息子)が生まれ、アントニオ・サリエーリの没後200周年を記念し、特別なテーマが設けられました。「ウィ...


23.July.2025 千住明 活動40周年記念 シンフォニックコンサート
オーケストラ・アンサンブル金沢 能登復興応援コンサート あのヒット曲の数々が、極上のヴォーカルとオーケストラの名演で音楽堂に響き渡る! 千住明がこれまでの40年間に紡ぎ出した壮大でメロディアスな曲の数々と、日本歌謡界の至宝・石川さゆりの円熟の歌声、アンサンブル金沢の精緻な演...


24.June&9.July.2025 OEK 石川県高等学校文化連盟文化教室
《9つの勇気》君に届くベートーヴェンからの手紙 小松公演 日時 2025年06月24日(火) 開場 13 : 00 開演 13 : 30 会場 石川県小松市團十郎芸術劇場うらら 加賀公演 日時 2025年07月09日(水) 開場 13 : 00 開演 13 :...


2,3,4.June.2025 OEK スクール・コンサート
オーケストラ・アンサンブル金沢の 小・中学校、特別支援学校向けの音楽鑑賞教室です。 会場 石川県立音楽堂 コンサートホール 主催 公益財団法人石川県音楽文化振興事業団、石川県芸術鑑賞推進委員会、金沢市、金沢市教育委員会、公益財団法人高岡市民文化振興財団、公益財団法人日本...


3.May.2025 ガルガンチュア音楽祭 田中泯×バッハの世界
田中泯によるダンスとクラシック音楽が融合した特別なコンサートです。バッハの代表作である「パルティータ 第1番 変ロ長調」や「ピアノ協奏曲第1番 二短調」の名演に加え、近藤嘉宏ら一流演奏家による高度な演奏と田中泯の躍動的なパフォーマンスが一体となり、静と動の世界を体感できます...


25.Apr.2025 ガルガンチュア音楽祭in白山 ヨハン・シュトラウス二世生誕200年記念 ~心躍るウィンナワルツ・ポルカ名曲集~
石川県を代表する音楽祭「ガルガンチュア音楽祭」の出演者によるコンサートを白山市でお楽しみいただけます♪ 般若佳子はガルガン・アンサンブルメンバーとしてとして出演いたします。 開催日 2025年4月25日(金) 開催時間 午後7時 から 午後8時...


11.Apr.2025 ガルガンチュア音楽祭 ガルガンチュア・ライジングスター~未来へのチャレンジ~
「ガルガンチュア音楽祭」は、ゴールデンウィーク期間中、世界のトップアーティストが金沢に集結し、数多くの一流のコンサートを繰り広げるほか、伝統芸能とのコラボレーションや市民参加の大型コンサートもある、金沢の街がクラシックに染まる音楽の祭典です。今年のテーマは「世界をつなぐハー...


22.Mar.2025 狂言&オペラ「日本昔ばなし」
日本を代表する芸術家が、企画・監修・出演する、 石川県立音楽堂(公財)石川県音楽文化振興事業団の自主事業の 〜伝統芸能とオペラシリーズ〜 狂言&オペラ「日本昔ばなし」。その中の演目オペラ「あまんじゃくとうりこひめ」に出演します。 開催日 2025年3月22日(土) 時間...


bottom of page