24,25.Oct.2025 辻勝 和太鼓演奏会~千里馬と現代音楽~
- yoshiko
- 7月13日
- 読了時間: 2分
更新日:9月26日
和太鼓の辻勝さんの演奏会に参加します。長崎岐宿の子守唄や生月島のオラショ、グレゴリオ聖歌などを基に書かれた杉山洋一作曲の現代曲を演奏します。

【日時】2025年
10月24日(金)19時00分開演(18時30分開場)
10月25日(土)14時00分開演(13時30分開場)
※開場は、開演の30分前
※上演時間:約90分
【会場】中目黒 キンケロ・シアター(東京都目黒区青葉台1-15-11)
【出演】
大石将紀(サクソフォン)
般若佳子(ヴィオラ)*24日のみ
金子竜太郎(和太鼓)
内藤哲郎(和太鼓)
小池将也(和太鼓)
音間大誠(和太鼓)
辻勝(和太鼓、唄)
※出演予定だった西野貴人は体調不良の為出演不可となりました。
【予定演目】
藤舎呂悦
『千里馬』(1983)
−金子・内藤・小池・音間・辻
石井眞木
『Beatessence 1』(2002)
−辻
藤倉 大
『UTO for 2 Taiko Drummers』 (2014, 2023)
−内藤・辻
池辺晋一郎
『葦と皮で何ができる?』(2019)
−大石・辻
杉山洋一
『JeuxⅢ』(2019)
−24日般若・辻、25日大石・辻
『お山参詣登山囃子』(青森県郷土芸能:採譜・編曲 村山二朗)
−大石・内藤・辻
『お山参詣下山囃子』(青森県郷土芸能:採譜・編曲 村山二朗)
−大石・内藤・辻
『生保内節』(秋田県民謡)~内藤哲郎太鼓ソロ
−内藤・辻
辻勝さんホームページ https://www.masarutsuji-wadaiko.com/schedule
【スタッフ】
舞台監督:根本孝史
太鼓提供:小江戸川越和太鼓 響
デザイン:長谷川 健太郎
協力:エイベックス・クラシックス
主催・制作:いななき屋
【チケット】
一般:5,000円 学生:2,500円
カンフェティ席 一般 5,000円 →4,000円(1,000円割引)【電子チケット(れすQ)選択可公演】
(全席指定・税込)
※未就学児入場不可
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンター https://www.confetti-web.com/events/10330
GETTIIS(ゲッティーズ) https://www.gettiis.jp/event/detail/100730/F33485
【問い合わせ】いななき屋
TEL: 080-6686-8865
メールアドレス: info@inanakiya.com
コメント