top of page

12.Aug.2022 金沢ナイトミュージアム「弦楽器×電子音響がひらく新しい音楽の世界 at 国立工芸館」



弦楽器×電子音響がひらく

新しい音楽の世界 at 国立工芸館

金沢を拠点として国際的に活躍する電子音楽/即興演奏家・島田英明とヴィオラ奏者・般若佳子の2人が 国立工芸館を舞台に、新たな音楽の世界を切りひらきます。島田と成本理香による2つの新作初演にも乞うご期待! 出演|島田英明(ヴァイオリン・電子音響)、般若佳子(ヴィオラ)、成本理香(作曲家) 企画|北陸の新しい音楽(Twitter:@hokuriku_a_o)


2022年8月12日(金) 国立工芸館 2F多目的室(出羽町3-2) 時間  19:00(開場18:30)

料金  無料

定員  30名要申込 7/12受付開始(先着順)

申込先 金沢ナイトミュージアムWEBサイトより



金沢ナイトミュージアム2022 7月~10月にかけて、音楽・演劇・朗読・舞踊・映像・展示など合計40以上のプログラムを実施!場所は市内のミュージアムほか、広場、宿泊施設、カフェ、お寺、神社、洋館、ビルの地下室まで、様々なアートがまちに展開していきます。ダンボールを使った演劇、お寺でミニオペラ、夏の夜に怪談落語、珍しい楽器の演奏や、ここでしか味わえない映画体験など、ユニークな企画が盛りだくさん!ぜひこの機会に皆さんのご参加お待ちしています! 主催:(公財)金沢芸術創造財団 / (公財)金沢文化振興財団


閲覧数:50回

最新記事

すべて表示

22.Mar.2025 狂言&オペラ「日本昔ばなし」

日本を代表する芸術家が、企画・監修・出演する、 石川県立音楽堂(公財)石川県音楽文化振興事業団の自主事業の 〜伝統芸能とオペラシリーズ〜 狂言&オペラ「日本昔ばなし」。その中の演目オペラに出演します。 開催日  2025年3月22日(土) 時間  開演 14:00 会場  ...

Comments


bottom of page